鉄チンホイールとアルミホイールの違いとは?
鉄チンホイールとアルミホイールの違いを知るとどちらがいいかがわかる!?
鉄チンホイールとアルミのホイール。
現在ではこの2つが主なホイールパーツだと思いますが、優勢なのはアルミのホイール。
ですが、鉄チンホイールは街中ではバスやタクシーなどの商用車などではメインで使われているホイール。
どちらにも特徴があり、どちらにもメリットデメリットがあります。
では、鉄チンホイールとアルミのホイールの違いはというと……。
鉄チンホイールの特徴
鉄チンホイールの特徴は、「鉄チンホイールのメリット・デメリット」でも書いたように、「価格」「頑丈さ」があげられます。
関連⇒鉄チンホイールのメリット・デメリット
デメリットのように思われていた「重い」という点においても、実は軽量と謳っていないアルミのホイールよりも軽いということもわかりました。
関連⇒鉄チンホイールって重いの? 気になる重量を調べてみよう
丈夫で安いとなると、鉄チンホイールが優勢になりそうな部分もありますが、問題はデザイン。
スチールは硬い分加工がしにくいこともあり、あまりデザインに自由性がありません。
ですが、最近ではかつての鉄チンホイールのような形のアルミホイールも登場するなどし、また、塗装をしている鉄チンホイールなどもあるため、外見上の差が分かりにくくなってきたこともあります。
もちろん、鉄チンホイールのあの形が好きでわざわざ交換する方もいますので、鉄チンホイール=ダサイということはなくなりました。
因みに、サビたとしても安くて丈夫なため、ある程度ならば自分でサビを落として、スプレーすることで、簡単に修復することができます。
【鉄チンホイールの特徴】
- 安い
- 意外とアルミのホイールより軽い
- 強度がある
- サビやすいが修理も簡単
アルミホイールの特徴
アルミのホイールの特徴といえば、デザイン性の高さ。
そのため、ハイクラスの車ではホイールにもこだわり、アルミであることが多々あります。
また、軽いという利点があるのですが、耐久性はどうしてもスチールに劣りますので、強度を高めるために密度を濃くしたり、厚さを出したりする分、意外にも重くなることもあります。
ただ、鉄に比べて腐食しにくく、ブレーキの放熱性も高いため、足回りの手入れが簡単に済むという利点があげられます。
【アルミホイールの特徴】
- デザイン性の高さ
- 軽量アルミホイールなどと謳ったものは軽い
- サビ難い
- 放熱性に優れている
どちらがいいかは難しい
デザインで選ぶならアルミ……と言いたいところですが、鉄チンホイールの良さもあります。
サビも、サビ難いがサビた時に大変なアルミホイールか、小さいうちなら修復が簡単な鉄チンホイールが良いか。
重さについてもそこまで問題にならないならば、どちらがいいとは決めにくく、ユーザーをおおいに迷わせてしまう部分かもしれません。
たかがホイール、されどホイール。
決めかねるときはショップの店員に相談するなどして、自分の気に入った物を選ぶと良いでしょう。